いいでしょ?僕の人生

出張ついでに、久しぶりの女川を訪問


先日、仕事で実家のある宮城県を訪れました。2週連続で東北開催のマラソン大会を取材するのが目的。せっかくなので1週間ほど滞在し、県内各所を取材して回ることに。幸いにも事前にいくつか仕事を頂けたので、暇することなく過ごせました。

そんなある日、石巻市にある猫島『田代島』を訪問。早朝から出発し、朝一のフェリーで取材に向かいました。田代島…素晴らしい猫パラダイスです。以下2つのメディアで記事が掲載されていますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-14-16-19-28

取材を終えて、石巻の港へ戻ったのが夕方のこと。せっかくなので、以前に“お試し移住”で滞在した女川を訪れることにしました。石巻から女川までは約15km…走るのにちょうどいい距離です。移住中の日記はこちら。もう半年前のことなんですね。現地で知り合った方と連絡を取り、1泊させて頂けることに。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-14-16-52-54

久しぶりの女川は、さらに復興が進んでいました。以前は何もなかった場所に道路が通っていたり、駅前にコンビニができていたり。駅前にはさらに飲食店などのお店が増えて、賑わいが増したようです。

■地元ランナーと走る「女川RunNight」

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-14-16-53-36

走り終えて疲れた脚を、駅前にある足湯で癒やす。このまま温泉…といきたいところですが、実はこの日、夜に開催される『女川RunNight』というイベントにご招待いただいていました。その名の通り走るイベントなので、まだ着替えるわけにはいきません。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-14-17-08-23

ちょっと時間があったので、駅前で仕事。程よい涼しさて、優しく風が心地よく感じられました。バックパック1つあれば、1泊くらいなら仕事も含め十分に過ごせます。

そのまま夜を待ち…

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-14-18-24-45

遂に『女川RunNight』がスタート!身軽に走るべく、『女川フューチャーセンターCamass』に荷物を置かせてもらいました。暗がりの中、ちゃんとヘッドライトを用意している主催者はさすが!女川駅から、ぐるりと約3〜4kmのコースを走っていきます。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-14-18-25-14

会話を楽しみながらランニング。登り坂もあり、良いトレーニングになります。道はキレイに舗装されていますが、まだ復興工事で狭くなっている場所もあるので注意。走力に合わせてコースを何周か走り、私はお風呂に入るため1周短く抜けさせて頂きました。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-14-19-48-52

走った後は、美味しい食事で女川を満喫。走った後のビールは格別!ですね。初めてお会いする方もいましたが、すぐに溶け込んでワイワイと楽しい時間を過ごさせてもらいました。いつの間にかお酒を飲める店が増えているので、これはまた来なければ。

■お土産を買って帰宅

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-15-9-29-371泊の女川はあっという間。清々しい朝を迎え、早くも帰る時間が近づこうとしています。次はいつ来ることができるか…。暖かい時期に、子どもたちも連れて来たいな。この駅前にテント張って過ごせる場所があれば、すごく良いのになぁ〜なんて妄想が。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-15-8-08-20

帰る前に、『南三陸石けん工房』へ。開店前ですが、中に入らせてもらいました。いつもながら、素敵なアロマの香りが広がっています。こちらの店舗は現在、駅から少し離れた『きぼうのかね商店街』にあります。しかし間もなく、新しく駅前へと移転するのだとか。きっと女川のお土産品として、人気を爆発させてくれることでしょう。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-15-9-17-39

帰る前に、開店すぐの鮮魚店へ!ちょうど秋刀魚の季節、朝水揚げされたばかりの秋刀魚をお土産に買わせてもらいました。当日夜に焼いて食べましたが、本当に美味しい!東京ではここまで新鮮な秋刀魚を食べる機会がないので、環境って大切だなと感じました。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-09-15-9-31-34

電車を待ちながら、最後に再びの足湯。女川の風を感じながら電車が来る直前まで寛ぎ、ちょっと1つの決意を。

「女川でランニングイベントを創ろう!」

仙台から女川まで約65km、石巻からは約15km。さらに田代島や女川周辺の山々など、ランニングを楽しめる環境は整っています。自然を走り、美味しい海の幸を味わう。そして南三陸の今を感じてもらえたら。まだ具体的なイメージまでは至っていませんが、実現した際には是非ともご参加ください。

今度また女川を訪れるときには、また復興が進み、いろんな変化が起きていることでしょう。どんな街になっていくのか、楽しみです!