2日目までを終えた、ハワイ島での年越し家族旅行(前編はこちら)。ゆったりと流れる時間の中で、新しい思い出が1つ、また1つと増えていきます。
■3日目:岩場を走ってプールへGO!
もはや日課となりつつある、朝のランニング。この日は、すぐ近くにあるフィットネスセンターで、ジムトレーニングを行ってから走り出しました。
いつものコースから脇道に入り、『キングス・ハイウェイ・フット・トレイル』という岩だらけの道へ。その先にある、『カラフイプアアヒストリックパーク』からの景色を見に行きます。
足元に広がる『カラフイプアアヒストリックパーク』の自然と、そこから続いていく山。ただ、その景色を眺め続ける。ただそれだけで、ここまで走ってきた時間以上の価値があります。
今、この場所にいられることに感謝し、そして自分という存在の小ささを感じる。いつまでも居続けたい気持ちを振り切り、家族のもとへと戻るのでした。
帰ると、嫁がパンケーキを作っていてくれました。子どもたちも、みんな美味しそうに食べています。私はいつもならあまり食べるメニューではないのですが、これは一気にペロリ。ふんわりしたパン生地に、バター&メイプルシロップがよく合います。
・・・と、お腹が満たされたところで向かうのは、やはり“お決まり”のこちら。
本当に飽きないですよね。もはや長男なんて、浮き輪は邪魔だとばかりに部屋に置きっぱなし。スライダーにも慣れてくると、どんどん遊びが激しくなります。
三男は、プール横から噴き出てくる水がお気に入り。何度も手を伸ばしては、飛び散った水が顔に当たって喜びます。基本的にはずっと三男を抱っこして過ごすものの、その表情は見ていて飽きません。こうして抱っこしてプールに入れるのも、あと少しの間ですから。
■4日目:最後の夜はバーベキュー!!
4日目。この日は、日本が新年を迎えました。ハワイでは大晦日なのですが、初詣の代わりに朝から海までランニング。暑い日でしたが、波音と海風が心地よく、素敵な朝を迎えられました。
自分だけ海を見たのでは、もったいない!
ということで、いつもと違うプールへ行ってみました。コンドミニアムから徒歩約10分、『Hillton Waikoloa Village』内にある大きなプールです。
周囲を海に囲まれており、海水ラグーンにはイルカも!これには、子どもたち釘付けでした。もう少し大きくなったら、イルカと一緒に泳げるプログラムを経験させてあげたいですね。
もちろん、周りには青い海がどこまでも広がっています。やっぱり、海もいいですよね。
「ここには、海があったんだね」
なんていう次男に、思わず笑ってしまいました。たしかに、ここまで海を見る機会はなかったので、そう思うのも無理はありません。大きくなったらレンタカー借りて、海も泳ぎに連れて行かないと。今は、プールの方が楽しいみたいですが・・・