いいでしょ?僕の人生

久しぶりのゴールデンウィーク満喫♪


周囲では12連休を取得したという声もあるほど、今年のゴールデンウィークは大型連休となった方が多いのではないでしょうか。私は独立してから、“休み”という概念がすっかり変わってしまいました。

「ゴールデンウィーク、むしろ企業が休みだから仕事に集中できる!」

なんて思っていたほど。フリーランスの方は、同じだという方が多いのかもしれません。

しかし今年、思い切ってゴールデンウィークというものを久しぶりに満喫してみました。と言っても、カレンダー通りにオン/オフを分けてみただけなのですが…。それでも連休というものは実に久しぶりだったので、どんな過ごし方になったのか書き残しておきます。

■5/2(土)家族Day!!

すべては、嫁の一言から始まりました。

「5/2(土)は家族Dayね!プランよろしく!」

恐らく、どうせゴールデンウィークも走ってばかりだと思われたのでしょうね。あまり休日に出かけない我が家ですが、さすがに連日自宅で過ごしては、子供たちもかわいそう。そして何より、連日育児で嫁も疲れているようです。

ということで計画!どうせなら時間いっぱい遊べるよう、近場でも楽しめるスポットをGoogle先生に聞きまくり。ラストは嫁の癒やしプランということで温泉に決めていたので、その流れを考えながら探しました。そこで見つけたのが、「川口市立グリーンセンター」です。

写真 2015-05-02 12 15 43

広々としていて駐車場もあり、自宅から車で1時間以内。もちろん混雑はしているでしょうが、遊具満載なので子供たちは伸び伸びと遊べるはず。

しかも空は晴れ渡って、まさに最高のレジャー日和!!!

写真 2015-05-02 12 27 18

暑すぎて、着くなりソフトクリーム食べていましたけどね。まぁ、思いっきり遊ぶためにのエネルギーチャージということで。

緑豊かで、歩いているだけでも癒される雰囲気。巨大な鯉のぼりがあったり、木陰を散歩できる遊歩道があったり。予想以上に広々としていて、期待が持てます。遊ぶのも良いけど、みんなで散歩するのも楽しいものですね。

遊具エリアは奥へ進んだ場所にあるということを地図で確認し、みんなでお話しながらゆったり進みました。

「この花は何?」

なんて喋りながらゆったり歩くのも、楽しいものです。

で、辿り着いた遊具エリア。ここからは、一挙に写真でご紹介していきましょう。思った以上に楽しめたようで、汗だくになって遊んでいました。

巨大滑り台は、見晴らしが抜群!三男は1人で乗れないので、私が一緒に滑りました。

写真 2015-05-02 13 42 39

ランチは、みんなでお弁当♪ピクニック気分でおにぎりや唐揚げを食べる子供たち。しかし食事中も、気持ちは遊具に向いているようでした(笑)

最後にサボテンや鳥を鑑賞して、満喫の子供たち。ここに三男が加わったら、さぞ賑やかになるのでしょうね。今回は、ベビーカーでおとなしくしていました。

で、最後は「よしかわ天然温泉ゆあみ」へ。遊んで汗だくになった体を、キレイに洗い流しました。そして私が子供たち3人を見ている間に、嫁も1人で温泉を満喫。源泉湯や薬湯で癒されたようです。子供から大人まで、満喫のゴールデンウィーク初日となりました。

■5/3(日)新たな仲間とランニング♪

せっかくの休みですから、やはり走らなければ!しかし、いつものコースを1人で走っていては、何も変わりません。ということで、Facebookで近所のランナーに呼びかけ、仲間を募って走ってきました!

10325184_890302764342292_7054833867056491460_n

自宅からスカイツリーまで、往復約21km。ちょうどハーフマラソンの距離を、ゆったりジョギング。初めて一緒に走る人たちばかりでしたが、こういう繋がりは良いですね。

走った後は、ランチからの懇親会で交流。走った後のお酒は美味い!!帰宅してすぐ眠ってしまうほど、楽しく飲めました。

■5/4(月)予定を変えて…

この日はラン仲間と「奥多摩へ走りに行こう!」と約束していたのですが、諸事情があり参加できず…。悔しいので、とりあえず1人でランニングからスタートします。

11188272_890690247636877_8691904203162869888_n

昼前に17kmほど、水元公園を走りました。日差しは暑いものの、木陰に入ると涼しくて気持ちいいですね。ゴールデンウィークということもあり、園内にはバーベキュー等を楽しむ大勢の人々が見られました。

「走りに行かなくなったのなら・・・」

本来ならば夜まで帰らない予定が、昼頃には暇になってしまった私。それならば、やはり家族Dayに切り替えるしかないでしょう!

で、向かった先は三郷で開催されていた住宅展示会。とは言っても、別に家を買いたいわけではなく。お目当ては『ニンニンジャー』のショーでした。長男はあまり興味を示さなかったのですが、次男はヒーロー大好き!!結局、長男も見入っていましたけどね。

「頑張れー!ニンニンジャー!!!」

必死に叫ぶ次男の姿を見ていると、連れてきて良かったと感じますね。ショーの後はしっかりニンニンジャーと握手を交わし、ちょっと恥ずかしそう。しかし大興奮の様子で、次男にとっては最高の1日になったようです。