いいでしょ?僕の人生

4/26(木)「イクメン×フリーランス MEET UP!」に登壇します


2月に産まれた娘は少しずつ表情が豊かになり始め、三男は今月から幼稚園児となりました。次男は2年生になって学校に“年下”が入り、長男は早くも高学年。子どもの成長というものは、大人の想像を軽々と越えてきます

しかしそんな成長を、幸いにも私は毎日のように間近で見ていられます。それは、やはり間違いなく“フリーランス”という働き方を選んだから。誰にでもお勧めできるものではありませんが、

「家族との時間をできるだけ多く共有していたい」

と願う私にとっては、間違いなく最適解なのだと日々痛感しています。実際、次男が産まれた年までは会社員でしたが、長男の“見逃したシーン”がどれほどあったか…下の子たちを見ていて考えさせられることばかりです。

もちろんその他、子育てにおける夫婦連携という意味でも、この働き方はやはりメリットが大きいと思っています。先日4人目が産まれたばかりですが、妻が「フリーランスじゃなければ産めてない」と断言するほど。もちろん仕事があるので妻の比重は大きいものの、完全不在と比べれば私にもできることは多く、少しはストレスも軽減できているのでは…と思います。

そんな中!!

このたび4/26(木)に開催されるイベントイクメン×フリーランス MEET UP!に登壇させていただくこととなりました。本イベントは、子育てと働き方について“男性側”から考えていこうというもの。恐らく、これまであまり取り上げられてこなかったテーマではないでしょうか。

今の社会では例えば「子育てと仕事の両立」を考える際、どうしても女性側から問題提起されがちです。これは、「男が働き女が育てる」という旧来の考えが、今もなお拭い去れないからなのでしょう。しかし私は、男性の働き方を見直すことで解決できる課題が山程あると思っています。もちろん完全なフリーランスに限らず、複業・複業や在宅勤務なども含め。本イベントでは“フリーランス”を全面に出した形ですが、男性の働き方そのものから子育てにアプローチし、そのメリットや越えるべき課題などについて考えていきます。

幸せの形は人それぞれ。もちろんイベントでお伝えすることが、必ずしも万人にフィットするとは限りません。しかし少しでも多くの方が子育てを楽しみ、笑顔いっぱいの人生を歩めるように。何か1つでもキッカケがご提供できれば幸いです。

イベントは4/26(木)19:00〜21:00に渋谷にて。参加費は無料ですので、ご興味ある方は是非ともご参加ください。子育て中や出産を控えた方はもちろん、未婚者、あるいはパートナーの働き方について考えている女性も大歓迎。イベントの詳細は【こちら】のPeatixサイトにてご覧いただけます。