先日2014年12月28日、次男ムツキが4歳になりました!思えば私が独立したのも、お腹にいる時間のことを考えて、
「この子の成長は、0歳からずっと近くで見ていたいな」
と思ったから。もちろん長男だって同じですが、会社員で4年間はあまり一緒にいられなかったので。4年前の10月28日、夜中に長男を連れて産婦人科へ。立ち会いたくて長男を説得しているうちに「スルッ」と産まれ、あまりにスムーズな出産に先生が爆笑していたのを思い出します。
■誕生日は大好物の◯◯パーティー!
皆さんは、誕生日ってどんなパーティーをするでしょうか?我が家では、その人の“大好物”でお祝いします。あ、でも私は“つけ麺パーティー”じゃありませんよ。いつも、誕生日の近い長男優先でございます。
ということで、次男のバースディはこれ!大好物の蟹をいっぱい買い込んで、満足のいくまで“蟹しゃぶ”でした!!自宅で蟹ってあまり買わないので、子どもたちも大興奮。
まさに無言でしゃぶりつく次男。今、お箸のトレーニング中なんです♪
野菜なんてそっちのけ。でも、今日は何でもOKです!恐らく食べきれないくらい、ちゃんと蟹を用意しましたからね。コタツで蟹しゃぶ…家族みんなで囲んだ鍋物は最高ですね。
ラストの蟹雑炊も絶品!透き通った蟹出汁スープに、ネギと卵を加えて。結構な量でしたが、あっさりして食べやすく、すぐに完食してしまいました。主役の次男も、満足してくれたかな?
■自分で選んだケーキ
誕生日と言えば、やっぱりケーキは欠かせませんよね。いくら蟹しゃぶでお腹いっぱいになっても、甘いモノは別腹みたいです(笑)
実はこのケーキ、長男&次男の2人だけで予約してきました。次男にとっては、“初めてのおつかい”です!これだけで感動!いつの間にか、本当にどんどん大きくなっていくんですね。
4本のロウソクに火を灯したら、電気を消して「ハッピーバースディ♪」と合唱。長男ヒロムが率先して歌ってくれました。いつもは喧嘩ばかりしているけど、ちゃんと仲良し兄弟なんでしょうか。弟が成長すれば、兄も成長する…のかもしれませんね。
■子どもは大好き◯◯ウォッチ
ラストはお待ちかねのプレゼント!実は嫁にも知らせず、私が当日走って買いに行ってきました。それが、こちら!!
若干今更ですが、妖怪ウォッチ(零式)です!これ、思ったより大きいんですね。
前におねだりされて、妖怪メダルだけは持っていた次男。加えて、クリスマスには長男のもとへサンタクロースから『妖怪ウォッチ2 真打』が届けられ、妖怪ウォッチ熱がヒートアップ!そこで悩んだ末、ネットだと高いのでお店を調べて買ってきました。
やはり大興奮の次男は、さっそく装着!ライトをつけて、妖怪を探しています(笑)何にしようか悩んだけど、喜んでくれてよかった!
今年は三男タクムも産まれ、間に挟まれた次男。とっても難しい立場かもしれないけど、兄弟で手を取り合い、仲良しで成長していってほしいですね。