
夏場にルナサンダルを多用し、フォアフットに近い着地フォームに改善したためか、これまで使用していたシューズにどうも違和感を感じるようになりました。
これまでフルマラソンではadidasのadizero takumi ren、ウルトラマラソンではasicsのターサーブリッツ3 CFを愛用。とても気に入っていたのですが、特にadizero takumi renが合わない・・・
いずれも非常に走りやすく、今でもランナーの方々にはお勧めできるシューズなのですが、 今シーズンは特にフルマラソンやハーフマラソンで記録を狙いたい。そのために、シューズはとても重要です。
ということで、上野にあるアートスポーツ本店へ。 ラン用品は、この店をいつも使っています。
出来るだけソールが平坦で、フィット感の高いシューズが希望。いくつか実際に履いて店内を歩き回り・・・
遂に、シューズを決定!!
今シーズンの相棒に決めたのは、ニューバランスのRC1300です。 (画像は本ブログTOP参照)
ニューバランスのシューズは初めて使いますが、非常に軽く着地もGood!足首までしっかりホールド出来て、フィット感も抜群です。これから履きならしますが、ポイントレースではこのRC1300で勝負しますよ!
最近はフォアフットを意識的に取り入れるランナーが増えていますが、まだ最適化されたシューズは少ないようです。私の場合は完全なフォアフット走行ではないものの、やはりフォームに合わせた靴選びは大切なのでしょうね。
今日は早速、先日ジャングルマラソンへ出走したランナー仲間の報告会&出版記念イベントまで、こいつで20kmほど走って行こうと思います♪このイベントも非常に面白い内容になるハズなので、次回のブログをお楽しみに!