いいでしょ?僕の人生

2015年、お陰さまで楽しく過ごせました!


写真 2015-12-28 12 51 56

2015年がまもなく終わり、新しい年を迎えます。実は先日より家族でハワイ島に滞在しており、実際には時差の関係から明日まで2015年。日本時間に合わせ、慌ててブログを書いています…(こちらは、現在12/30の夜です)。ハワイ滞在記は、後日ブログにて。

まずは何より、家族みんなが健康で元気に過ごせたことを嬉しく思います。これは周囲の支えがあってこそであり、毎年のことながら感謝の気持ちでいっぱいです。

写真 2015-12-28 14 13 57

子どもの成長は、本当にあっという間。いつの間にか“できること”が山ほど増えていて、ちょっと目を離したら大人になってしまいそうな気さえします。それに対して、自分は親としてどれだけ成長しているのか?なんて考えると頭が痛いのですが、日々向き合いながら歩んできました。2015年という1年間が、子どもたちにとって素敵な思い出となっていれば嬉しい限りです。

相変わらず、周囲から見れば好き勝手に生きています。2015年は全国への出張(と言いつつ走っています)が大幅に増えたこともあり、恐らく

「あの人って、なにやってんの?」

なんて疑問に感じている方も多いでしょう。というか、実際にいろんな方から聞かれます。すみません。しかし、自分なりの自由な生き方を見つけ、そして現実とすることが何よりの目標。もし上記のように思われているのなら、それは私にとって良い傾向なのかもしれません。

会社経営、フリーライター、そして中学校の陸上部コーチ。どれも課題満載ではありながらも、自分なりに成長を実感しています。会社は年末から少し大きなテコ入れを行い、フリーライターとしてはいくつも新しいメディアで執筆・編集をスタートしました。中学校も、今年度で初めて1年生から見てきた生徒が卒業を迎えます。

写真 2014-11-13 11 23 50

ただし正直に言って、まだまだ理想とする働き方・生き方には程遠いところにいます。それは自分の力不足であり、挑戦不足なのでしょう。ドタバタと年末を迎えてしまいましたが、改めてこれからの1年、『自分がどうありたいのか』を考えて行動しなければと思います。

抱負を聞かれても、行き当たりばったりな私には上手く言葉にできず…。とにかく、全力で毎日を楽しみ尽くすのみです。大好きな“風呂Work”も続けていきますし、2016年からは英語力を磨きたいと密かに計画中。仕事のうえでは、数カ月前から練ってきた動きを本格化させるため、自分でもどうなるか分かりません。でも、きっと楽しい未来が待っていると信じています。

「いいでしょ?僕の人生」

ブログタイトルでもあるこの言葉を、恥ずかしがることなく胸を張って言えるような人生を。来年もめいっぱい楽しみ、全力で突き進んでまいりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。