新年、明けましておめでとうございます。
謹んで、新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は皆さまに支えられ、ランニングも仕事も楽しむことができました。
本年もライター、あるいはランナーとしてレベルアップに努めて参ります。
何卒変わらぬお引き立ての程、宜しくお願い申し上げます。
皆さん、新年の“初RUN”はどこを走ったでしょうか?私も2015年を迎え、さっそく走り回っています。

年初は毎年恒例、アートスポーツ本店まで初売りランニング。年内すでに10本のレースへエントリー済みですが、必要となるギアや補給食などを調達。片道13kmと短めの距離ですが、とても爽やかな正月を迎えることができました。

さらに、年末はあまり走る時間が取れなかったので、調子を確認すべく10kmの変速ケイデンス走。ケイデンス90を維持しながらペースを変化させます。走ってみると“やはり”ですが…鈍っていますね。1月は、まず調子を戻すことに注力する必要がありそうです。焦らず、しかし計画的にコツコツと。

そして今年もロング走でお世話になりそうな、水元&三郷公園コースで2時間jog(21km)。朝10時頃でも、まだ水面には氷が張っていました。確かに手袋必須な寒さ。走れば汗はかきますが、この時期は防寒もしっかり対策しないといけませんね。
今年エントリー済みの大会はこちらからご覧頂けます。記録狙いのレースは、年間2〜3本でしょうか。昨年は100kmとトライアスロン(OD)でPB更新。今年は、少しでも良いのでフルマラソンでのPB更新が出来ればと考えています。
また、ライターとしてもさらに情報発信の場を広げていきます。中学校での部活指導は4月頃のタイミングによって継続有無が決まります(教員の配置次第)が、直接的に誰かに走る楽しさを伝えられる機会も、より多く得られれば…なんて考えている次第です。個人でやるのか?また場所を探すのか?は未定ながら、何かしらアクションを起こします。
恐らく、今日から仕事が始まるという方も多いのではないでしょうか。
2015年もよく働き、よく走って参りましょう!Enjoy!